近況とか更新への一言とか。メルフォや拍手コメントの返信もしています!
2014.04.22 Tuesday
2014.04.02 Wednesday

気づいたのは今朝でした。
マジかあぁあぁアッそういえばそうだったぁあぁっ!!ってなりましたが時すでに遅かったですorz
ファンやっておきながら放送開始日忘れてるとかもうね、なんなんだよっていうorzorz
気を取り直して、アニポケ放送17周年おめでとうございます!
第一話の彼らは本当に今のラブラブっぷりが想像もできないほどの(ピカチュウの一方的な)険悪っぷりで幼かった私は直視できなかった記憶があります。
それが今や誰もが一目置くほどのポケモンとトレーナーと絆の固さになったんですからよく考えたらすごいことですよね。・・まあその片鱗は無印初期からありましたけどね!ww
XYという新シリーズもまだまだ始まったばかりでこれから2~3年は確実に彼らの成長の旅を追えるんだと思うと幸せですvv
2014.03.24 Monday

カウンター下の開設日の日付を見て気づきましたが、このサイトは何気に今日で10年目を迎えてました。
「え、なにそれ、すごいおめでたいじゃん!」という勢いでお祝い絵を描き始めたはいいものの、途中で「・・でもこの間までの約3年ほど閉鎖状態にしてたのに、それを換算して10年目とかいうのってどうなんだ・・?」という事実に気づいて心の中のお祝いムードが萎えました。
その名残なのか、右端のミアレ兄妹と文字の力尽きた感というかやっつけ感が半端ないっていう(´・ω・)
でもサイト誕生日なのは事実だしせっかくここまで描いたんだからお蔵入りするのもなぁ、というわけでここにアップ。無駄にもったいない精神が働いたんです(うわぁ
ちなみに、サトシの周りの人選がDPとXYなのは、私の中での「このサイトのメイン」だからです。もちろん無印もAGもBWも好きですが、より作品が多くてこのサイトを盛り上げてくれてるのはこの二つのシリーズだなぁと今でもつくづく思います。
(↓ サイト管理人としてどうなのと言いたくなる追記)
サイト誕生日・・24日だと思ってましたけど正確には22日でした。管理人本人がサイト誕生日間違えて覚えてたとかもうねwwwwworz
2014.03.17 Monday
パソコン買い換えました!!
今まで使っていたパソコンはVista初登場時から使っているもので、かれこれ7年ぐらい使ってたんですよ。
7年も使ってるとやっぱり古すぎるからか、起動は遅いしことあるごとにフリーズしたり固まったり「ちょっと待ってね君(砂時計の進化したやつ)」が現れたりして限界が近かったんです・・壊れる前に買い換えれてよかった・・っ!
古いパソコン君、今まで本当にありがとう!老体に鞭を打つような無茶な使い方しててごめんね(ノД`)゜。
で、この新しいパソコンで自分のサイトを改めて見てみました。
今までのと見え方が全然違う・・っ!
いや、パソコンの解析度とか画面の大きさとかもろもろの要因で、見え方が全然違うということはうっすら知ってはいたんです。
知ってはいたんですが、実際違いを目の当たりにするとかなり衝撃ですね・・
文字の雰囲気も間隔の感覚も絵の色合いまでも違って見える・・しかも対応してないからか、タグの一部が反映していない・・っ!
やっぱり古いのと新しいのでは全然違ってくるんだなぁと思いつつも直せるところは直していこうと思います。
そして多分これから先更新するカラー絵はこれまでと雰囲気が変わってくるかもしれません(見え方が違ってしまているという意味で
今まで使っていたパソコンはVista初登場時から使っているもので、かれこれ7年ぐらい使ってたんですよ。
7年も使ってるとやっぱり古すぎるからか、起動は遅いしことあるごとにフリーズしたり固まったり「ちょっと待ってね君(砂時計の進化したやつ)」が現れたりして限界が近かったんです・・壊れる前に買い換えれてよかった・・っ!
古いパソコン君、今まで本当にありがとう!老体に鞭を打つような無茶な使い方しててごめんね(ノД`)゜。
で、この新しいパソコンで自分のサイトを改めて見てみました。
今までのと見え方が全然違う・・っ!
いや、パソコンの解析度とか画面の大きさとかもろもろの要因で、見え方が全然違うということはうっすら知ってはいたんです。
知ってはいたんですが、実際違いを目の当たりにするとかなり衝撃ですね・・
文字の雰囲気も間隔の感覚も絵の色合いまでも違って見える・・しかも対応してないからか、タグの一部が反映していない・・っ!
やっぱり古いのと新しいのでは全然違ってくるんだなぁと思いつつも直せるところは直していこうと思います。
そして多分これから先更新するカラー絵はこれまでと雰囲気が変わってくるかもしれません(見え方が違ってしまているという意味で
2014.03.14 Friday
P R