近況とか更新への一言とか。メルフォや拍手コメントの返信もしています!
2014.04.07 Monday
リンクにポケモンサイト一件追加しました!
とてもポケモンアニメへの愛に溢れた健全な感想&考察ブログサイトです!
実はあちらからリンクをしていてくださっているという理由で知り合って交流をさせていただいている方のブログサイトです。いつも私のつたない感想にコメントをありがとうございます・・!
感想の着眼点とか取り扱っている考察の範囲の広さとかかなり好きで、コメント欄のURLからこっそりちょくちょく読みに行ってたんです。
ですが、あちら様のリンク先紹介に感激を覚えてしまっていてもたってもいられなくなったので今回の追加に・・これからの応援もかねて・・!(遅
こんな不健全同人サイトがリンクするのは恐れ多い感じですが、これからもよろしくお願いします!
そして、このブログで上げた絵もだいぶたまってきていたのでログをまとめました。
まとめてみると一層ネタ絵率の高さや線の雑さが半端じゃないという事実に気づくwwworz
いいんだ、ブログの絵ぐらいその場の勢いで描いたような絵でも・・それを題材に色々語りたいんだから・・! それ以前に普通の絵だって雑クオリティなんだから・・!!(酷
そんなわけなのでこれからもそんな感じで描きたい絵を描いてきますwwこんな私みたいな人にとっては好き勝手できる自分のサイトって最高ですwww
とてもポケモンアニメへの愛に溢れた健全な感想&考察ブログサイトです!
実はあちらからリンクをしていてくださっているという理由で知り合って交流をさせていただいている方のブログサイトです。いつも私のつたない感想にコメントをありがとうございます・・!
感想の着眼点とか取り扱っている考察の範囲の広さとかかなり好きで、コメント欄のURLからこっそりちょくちょく読みに行ってたんです。
ですが、あちら様のリンク先紹介に感激を覚えてしまっていてもたってもいられなくなったので今回の追加に・・これからの応援もかねて・・!(遅
こんな不健全同人サイトがリンクするのは恐れ多い感じですが、これからもよろしくお願いします!
そして、このブログで上げた絵もだいぶたまってきていたのでログをまとめました。
まとめてみると一層ネタ絵率の高さや線の雑さが半端じゃないという事実に気づくwwworz
いいんだ、ブログの絵ぐらいその場の勢いで描いたような絵でも・・それを題材に色々語りたいんだから・・! それ以前に普通の絵だって雑クオリティなんだから・・!!(酷
そんなわけなのでこれからもそんな感じで描きたい絵を描いてきますwwこんな私みたいな人にとっては好き勝手できる自分のサイトって最高ですwww
PR
2014.04.02 Wednesday

気づいたのは今朝でした。
マジかあぁあぁアッそういえばそうだったぁあぁっ!!ってなりましたが時すでに遅かったですorz
ファンやっておきながら放送開始日忘れてるとかもうね、なんなんだよっていうorzorz
気を取り直して、アニポケ放送17周年おめでとうございます!
第一話の彼らは本当に今のラブラブっぷりが想像もできないほどの(ピカチュウの一方的な)険悪っぷりで幼かった私は直視できなかった記憶があります。
それが今や誰もが一目置くほどのポケモンとトレーナーと絆の固さになったんですからよく考えたらすごいことですよね。・・まあその片鱗は無印初期からありましたけどね!ww
XYという新シリーズもまだまだ始まったばかりでこれから2~3年は確実に彼らの成長の旅を追えるんだと思うと幸せですvv
2014.03.31 Monday
2014.03.25 Tuesday

(↑)今回アップした絵の加工前の配色
今回はもうアホみたいにソフトに入ってる機能で加工して遊んでましたww
途中段階はもうちょっと違う感じの仕上がりにもなりかけたけれど上手くいかなくてやめて、今回のあんな感じで落ち着きました。
昔に比べて色を塗ることに躊躇がなくなったというか、下塗りに時間をかけなくて済む方法を発見してから逆に色塗りが楽しくなってきました。
ソフトの機能を試し試ししていくのもそれでの変化とかが面白いのでついついやっちゃうというww^^;
・・だからって下絵のクオリティが上がるわけではないので、そこはこれから上がるように頑張りたいと思います。上がるとお絵かきももっと楽しくなりそうですからね!vv
いろものの方にも絵をあげました!・・これは線の方に色を混ぜただけっていう無駄な地味加工
仕様ww
今回あげたNサトなんですけど、エピN放送当時はサイト復活前pixivやりだす前で何か絵に起こそうという発想が生まれなかったんですよね。私って環境を整えてから何かするタイプなのか?と無駄に分析(え
・・まあそれ以上に放送当時はプラズマ団との立て続けの攻防と展開にハラハラドキドキする気持ちの方が作品制作意欲より勝ってたのかもしれない。あの怒涛の展開っぷりに当時「おおぉ!」となってましたからねww
改めて思い返すとNサトって大変おいしいな、と思い始めたので、もしかしたら今後増えるかもしれません・・多分(どっち
2014.03.24 Monday

カウンター下の開設日の日付を見て気づきましたが、このサイトは何気に今日で10年目を迎えてました。
「え、なにそれ、すごいおめでたいじゃん!」という勢いでお祝い絵を描き始めたはいいものの、途中で「・・でもこの間までの約3年ほど閉鎖状態にしてたのに、それを換算して10年目とかいうのってどうなんだ・・?」という事実に気づいて心の中のお祝いムードが萎えました。
その名残なのか、右端のミアレ兄妹と文字の力尽きた感というかやっつけ感が半端ないっていう(´・ω・)
でもサイト誕生日なのは事実だしせっかくここまで描いたんだからお蔵入りするのもなぁ、というわけでここにアップ。無駄にもったいない精神が働いたんです(うわぁ
ちなみに、サトシの周りの人選がDPとXYなのは、私の中での「このサイトのメイン」だからです。もちろん無印もAGもBWも好きですが、より作品が多くてこのサイトを盛り上げてくれてるのはこの二つのシリーズだなぁと今でもつくづく思います。
(↓ サイト管理人としてどうなのと言いたくなる追記)
サイト誕生日・・24日だと思ってましたけど正確には22日でした。管理人本人がサイト誕生日間違えて覚えてたとかもうねwwwwworz
P R